アジサイの名所としても知られる、長谷寺(桜井市)、岡寺(明日香村)、壷阪寺(高取町)の3寺院で、5月28日(土)から「大和三大観音 あぢさゐ回廊」が開催されます。3寺院は、日本最古の観音霊場、西国三十三所観音巡礼の奈良県霊場であり、いずれも霊験あらたかな観音さまをおまつりする由緒あるお寺。…
ここでいう「寺院スタグラム」とは、お寺が運営する公式インスタグラムのこと。気になる奈良の古刹をフォローしてる、という人も多いはず。 今回、お坊さんが自ら写真を撮ってインスタに投稿している4寺院に集まってもらい、Special座談会を開催。その様子を3回に分けてお伝えします。 V…
江戸時代の版木で刷ったお札を200年ぶりに復刻! 今、世界中が願う、新型コロナウイルス感染症の早期終息。岡寺では、悪疫除けの「祈祷札」を無料で授与されています。このお札は、岡寺に江戸時代から伝わる版木を使って刷られたもの。剣を振り上げて悪疫を振り払おうとする「鍾馗(しょうき)さん」の…
あなたは、どんなご朱印帳が好き? きらきら輝く美しい絵柄が描かれたものから、表紙の生地自体に独自のエピソードを持つもの、などなど。奈良の神社やお寺で授与されているご朱印帳のなかから、大人女子に似合う素敵な10冊をご紹介!モチーフとデザインに込めた社寺の思いや、ご朱印帳にまつわるス…
トップページに戻る
2022/8/1
今週のおみくじ
2021年7月5日「薬師寺編」公開