奈良の歴史あるお寺を訪ね、季節ごとに名花を活写する「お寺で写花」。今回は、秋編です!9月から10月にかけて編集部が撮り下ろした、秘蔵の花写真をどうぞ。
世界遺産の薬師寺や唐招提寺など、名刹が並ぶ「西の京(にしのきょう)」。奈良時代、平城京の西部だったことからそう呼ばれる、静かで味わい深いエリアです。
いよいよ最終回!「#人気寺院のインスタ・ハウツー」と題し、4寺院それぞれの経験に基づいたインスタ・メソッドを、掘り下げて具体的にご紹介します。
もくじ
吉野山の中腹にたたずむ如意輪寺。こちらの本堂には、知る人ぞ知る秘仏がおまつりされています。気高く麗しき、如意輪観音――。…
Vol.02は、座談会の本流からいったんスピンオフ。ちょっぴりマニアックなカメラ談話を中心にお届けします。題して「#僧侶…
奈良の歴史あるお寺を訪ね、季節ごとに名花を活写する「お寺で写花」。今回は、夏編です!6月から8月にかけて編集部…
2013年以来、7年ぶりに公開 東大寺では、通常非公開の戒壇院千手堂の特別公開が、7月4日から始まりました…
室生寺の寳物殿(ほうもつでん)が2020年9月5日、ついにオープンしました。寳物殿は、国宝・十一面観世音菩薩を含む仏像9…
あなたは、どんなご朱印帳が好き? きらきら輝く美しい絵柄が描かれたものから、表紙の生地自体に独自のエピソードを…
今週のおみくじ
毎週月曜日に更新中! 今週の運勢はいかに?2月22日「菅原天満宮編」公開