Webならめがね

  • Special
  • Topics
  • 今週のおみくじ
  • きまぐれ鹿フォト
  • 「ならめがね」とは・・
  • お問い合わせ
  • Home
  • コンテンツ
  • 神さびた古色を醸す、等彌神社の紅葉

神さびた古色を醸す、等彌神社の紅葉

  • 等彌神社, 紅葉

等彌神社(とみじんじゃ)は、桜井市の鳥見山(とみやま)の麓にある古社です。
こちらの紅葉の見頃は、例年11月中旬から12月初旬。
紅葉の色づきとともに、境内の神さびた雰囲気はいっそう濃く、深くなっていきます。

等彌神社は、JR・近鉄桜井駅から歩いて15分前後。
多武峰(とうのみね)へと続く県道37号線沿いにあります。
境内には天照大神(あまてらすおおかみ)を主神として、数々の境内社が鎮座します。

入口に建つ「一の鳥居」。伊勢神宮の内宮(ないくう)より式年遷宮の際に譲り受けた鳥居です

一の鳥居をくぐると、日当たりのよい空間が広がっています。
ガーデンパラソルやテーブル、チェアが置かれていて、とても親しみやすい雰囲気。

入って左手に社務所があります。参道右側には色鮮やかなモミジが続きます(2020年11月上旬撮影)

参道をゆくと、やがて二の鳥居が見えてきます。

「二の鳥居」の前。狛犬に覆いかぶさるように伸びたモミジが圧巻(2020年11月上旬撮影)

二の鳥居をくぐると、一変。
高い木々がそびえ、鬱蒼とした雰囲気に。

静謐で清浄な神域が広がっています(2020年11月下旬撮影)
イチョウの葉がはらりはらりと石灯籠に(2020年11月上旬撮影)

参道に連なる石灯籠が古色を醸し、奥へ行くほど、神聖な空気が立ち込めているのを感じます。

色とりどりの紅葉に包まれる上津尾社(かみつおしゃ)。ご祭神の天照大神を言祝ぐかのような、風雅な紅葉景色が見られます(2020年11月下旬撮影)

神さびた境内に色づく紅葉は、凛としていて、とても清々しい気持ちに。
喧騒の届かない静けさの中、五感が目覚めるような深い情趣を味わえますよ。

二の鳥居を反対方向から。行きと帰りで紅葉の見え方が変わるのも楽しみの一つ(2020年11月上旬撮影)

2021年11月9日公開

 等彌神社の情報

※2021年11月現在の情報です。

取材協力/等彌神社
取材・撮影/編集部

【紅葉名所 】

隠れ里でしっとり、
円成寺の紅葉
鹿たちも戯れる、
奈良公園の紅葉
借景にため息こぼれる、
依水園の紅葉
神さびた古色を醸す、
等彌神社の紅葉
山を秋一色に染める、
談山神社の紅葉
錦色に彩られる、
正暦寺の紅葉
深山幽谷に色づく、
室生寺の紅葉
社殿を紅黄に染める、
瑜伽神社の紅葉
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • Pin it

きまぐれ鹿フォト

  1. 2022年9月18日

    この実、あなたも欲しいの?…

最新のコンテンツ

  • 2022/8/1

    【聖林寺】国宝・十一面観音をまつる観音堂がリニューアル!

    桜井市にある聖林寺の観音堂が、改修工事を終え、8月1日から拝観できるようになりました。 …

注目のコンテンツ

  1. 借景にため息こぼれる、依水園の紅葉
    奈良を代表する名園、依水園(いすいえん)。こちらの…
  2. お寺で写花 【秋編】
    奈良の歴史あるお寺を訪ね、季節ごとに名花…
  3. 深山幽谷に色づく、室生寺の紅葉
    室生寺(むろうじ)は、「女人高野(にょにんこうや)…

今週のおみくじ

2021年7月5日「薬師寺編」公開

タグ

カメラ 中川政七商店 仏像 依水園 元興寺 円成寺 十輪院 唐招提寺 喜光寺 天平 奈良公園 奈良国立博物館 如意輪寺 安倍文殊院 室生寺 岡寺 帯解寺 平城宮跡 御朱印 新幹線 書店 東大寺 松尾寺 橘寺 正暦寺 法華寺 海龍王寺 特別公開 當麻寺 白毫寺 石光寺 祈願 等彌神社 紅葉 素麺 聖林寺 般若寺 花 菅原天満宮 薬師寺 談山神社 通信販売 長岳寺 長谷寺 高鴨神社
2022年9月18日
2022年9月17日
2022年9月16日
2022年9月15日
2022年9月14日
2022年9月13日
2022年9月12日
2022年9月11日
2022年9月10日
ページ上部へ戻る

Webならめがね

ならめがねは、地元編集者たちの感性で選んだ、奈良オンリーのコンテンツです。

メニュー

  • もくじ
  • 「ならめがね」とは・・
  • 問い合わせ
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

タグ

カメラ 中川政七商店 仏像 依水園 元興寺 円成寺 十輪院 唐招提寺 喜光寺 天平 奈良公園 奈良国立博物館 如意輪寺 安倍文殊院 室生寺 岡寺 帯解寺 平城宮跡 御朱印 新幹線 書店 東大寺 松尾寺 橘寺 正暦寺 法華寺 海龍王寺 特別公開 當麻寺 白毫寺 石光寺 祈願 等彌神社 紅葉 素麺 聖林寺 般若寺 花 菅原天満宮 薬師寺 談山神社 通信販売 長岳寺 長谷寺 高鴨神社
Copyright ©  Webならめがね All Rights Reserved.